薬局の
「面処方応需拡大」を
支援する

選ばれる薬局には理由がある。
「かかりつけ薬局」として「選ばれる」薬局には、何が必要か。
kakariは「面処方応需拡大」の支援で、 薬局の「攻めの課題」に応えます。

KV
KV

2つの課題 「攻め」の課題に応える

改正薬機法の施行、コロナ禍とデータヘルス計画の進展、続く競争環境の激化
「攻め」と「守り」の課題の2つに直面する薬局へ

攻めの課題

  • 競争激化

  • コロナ禍に
    おける受診減

  • 続く
    厳しい改定

厳しくなる一方の事業環境下で
どう処方箋応需を増やしていくか

守りの課題

  • 改正薬機法
    対応

  • デジタル化の
    進展への対応

  • 処方医との
    連携強化

進むデジタル化と対人業務転換に
限られるリソースの中でどう対応するか

kakariは既患起点の「面処方応需拡大」を通して2つの課題、とりわけ薬局の「攻めの課題」に応える薬局DXアプリです

Value 薬局の
「面処方応需拡大」
を支援する

なぜkakariで「面処方応需拡大」に繋がるの?
kakariが「面処方応需拡大」に強い理由は、3つあります

1. 自薬局専用設計

「自薬局専用」設計 「処方せん送信中心」設計 「自薬局専用」設計 「処方せん送信中心」設計

薬局検索機能をあえて排し、自薬局のアプリとして訴求。中心に「処方せん送信」を据える設計

2. 高いリピート率

kakariアプリインストール後 半年以上経過した利用者の統計 kakariアプリインストール後 半年以上経過した利用者の統計

kakariアプリをインストールした「6割」が処方せん送信を利用し、その内の「5割」以上がヘビーユーザーに

3. 高い処方せん送信率

kakariの処方せん送信数と月間処方せん送信率*の推移 kakariの処方せん送信数と月間処方せん送信率*の推移

自局をかかりつけ登録した患者さん100人あたり月平均30枚以上の処方せん送信

Concept いま来ている患者さんの「かかりつけ化」

待合室で待たなくていい
チャットで薬の相談に乗ってくれる
お薬手帳もアプリで管理できる

些細なことに思えるかもしれませんが、

小さい子供を抱えたお父さん、お母さん
勤務の合間を縫って薬を貰う患者さん
新しいお薬が出て
少し不安な患者さんにとって、

kakariを通して薬局がとどける
「安心」と「利便性」が、
貴局を「かかりつけ」として選ぶ
「理由」となる
そうkakariは確信しています

kakariが実現する世界 kakariが実現する世界

Features 「攻めのDX」
「守りのDX」
の2つの機能群

「攻めのDX」と「守りのDX」という2つの機能群で、薬局の2つの「課題」に応えます

「攻めのDX」

既患起点の面処方応需拡大を支援

  • 面処方応需拡大

    • 自薬局専用HOME
    • 処方せん送信
    • 店頭チェックイン
    • 電子お薬手帳
    • お知らせ一斉送信

「守りのDX」

規制改革で求められる最先端を支援

  • 対人業務支援

    • 双方向チャット
    • 服薬フォロー支援
    • トレーシングレポート作成支援
    • 薬価差レポート
    • 摂食嚥下サポート
  • オンライン服薬指導支援

    • ビデオ通話
    • kakari決済(オプション機能)
  • 医薬連携支援

    • 施設間処方せん画像共有
    • 施設間チャット
  • kakariの姉妹サービス「やくばと for Clinic」との連携で提供される機能です

Security 医療サービスとしての
責任

医療サービスを提供する事業者として
セキュリティと安定稼働に弛まず取り組みます

ISMSクラウドセキュリティ認証の取得

情報セキュリティに関する国際標準規格
ISO27001/ISO27017の認証を取得

  • MSA-IS448 MSA-IS-448-CL
    認証組織:メドピア株式会社プライマリケアPF事業部
    認証範囲:診療所、薬局、患者向けソフトウェアの企画、設計、開発、保守運⽤及びサービス提供

3省ガイドライン適合開示書の整備

医療情報を取り扱う事業者に向け総務省・経産省・厚生労働省が作成する「3省ガイドライン」の準拠状況に関する適合開示書を整備

  • kakari加盟薬局に開示

BCP対策

大規模な災害によって関東圏のデータセンターの復旧目途が立たない場合に、関西圏のデータセンターでのバックアップから24時間以内に最低限サービス稼働を構築できる環境を整備

Cases 加盟薬局に支えられて

400法人超、2,400店舗(22年9月時点)
「かかりつけ薬局」を目指す薬局の「パートナー」として、kakariはこれからもサービスの強化・拡充を続けていきます

The Encyclopedia of Pharmaceutical Dispensing Fees kakari調剤報酬事典

薬局経営に直結する調剤報酬について、点数の算定方法をサマリ付きでわかりやすく解説し、
厚生労働省が発信する関連情報を一覧化しました。どなたでもご覧いただけます。

薬剤師監修!各項目のわかりやすい解説

要点を絞った解説サマリを掲載。難解な原文を読まずとも、サマリから各点数の背景から概要までを理解できる構成。

点数・算定要件をひとまとめ

点数項目ごとに情報を整理し、点数・施設基準・算定要件・算定にあたっての注意点などを1ページに集約。根拠となる原文も参照可能。

疑義解釈・事務連絡を時系列で一覧表示

厚生労働省からの情報発信に伴って、常に最新情報を更新。調剤報酬に関する更なる理解をサポート。

News 最新情報

    Family 姉妹サービス
    「やくばと for Clinic」
    との連携

    クリニック向けの姉妹サービス「やくばと for Clinic」と連携。「やくばと for Clinic」加盟施設と「kakari」加盟薬局間では、「処方せん画像共有」
    「施設間チャット」といった医薬連携機能が利用できます。 姉妹サービス「やくばと for Clinic」についてはこちら をご覧ください。

    kakari医薬連携機能 kakari医薬連携機能